「胡坐で膝が痛いのは股関節の機能低下です」神奈川県・膝痛専門整体院 横須賀ひざ痛ケアスタジオ

胡坐姿勢 ストレッチ

胡坐がかきにくいということは、股関節の機能低下が考えられます。

imp[ad#201704ad]imp

あぐらの改善策1

股関節周囲に直接アプローチ

ターゲットは梨状筋という筋肉をはじめとする外旋六筋です。
外旋六筋
これらの筋群は、テニスボールでお尻ほぐしをほぐすことで簡単に緩めることができます。
 
その他に股関節を内旋するストレッチでも、上手にできると胡坐姿勢に変化が期待できます。
梨状筋ストレッチ

あぐらの改善策2

踏み込み操法による股関節機能の改善

パートナーがいる場合、操体法を用いることでかなり良い結果が期待できます。
 
操体法の考え方だとそのときに身体がやりたがっていることで行うので、なんでもいいのですが、胡坐姿勢の真逆の形になる「踏み込み操法」という方法を用いると良いとかもしれません。
 
胡坐の逆ですから、股関節を内旋しながら、膝と股関節を伸ばして、足で地面を蹴るような動きになります。
 
この動きにパートナーが補助抵抗を上手に加えると操法がバッチリ決まると、胡坐がペタッとついたり痛みがなくなったりします。
 
パートナーがいなければ、足がつく高さのイスで同じように工夫してやってみると良いですよ。
 
動画はじめて間もないことの動画で見にくいですが、踏み込み操法の動画もあげておきます。


膝の痛みを改善する基本は膝以外の関節の動きを改善することです。膝が痛くても膝ばかりみていては余計痛くなるだけですよ~。
 

あぐら姿勢を詳しく見てみる

 
ベッドに腰かけた状態で、片脚ずつ胡坐をかくことで確認していきます。
 
あぐら姿勢は股関節の堅さが明確にでます。膝の内側や裏側などに違和感がある場合、大抵、あぐら姿勢でその症状は悪化します。
 
この状態は股関節の可動性が少ない分、膝関節に余計に負担がかかっていると考えて良いようです。
 
また、腰部、股関節の付け根、内転筋付近、足首などにも違和感を生じる場合がありますので、左右でそれぞれ胡坐姿勢をとってみてバランスを評価します。
 
ただ本当に硬くてあぐらができない場合は、正確な評価ができないことがありますので、そのときは、また別の方法を用いることになります。
 
この片脚胡坐で股関節の機能を評価したあとに、前述したのセルフケア体操やパートナーによる操法を行い再評価してみて、変化があったかどうか判断していくことで、膝の痛みの改善方法を学ぶことができます。
 
セルフケアでは、足根骨の歪みが股関節の機能低下の要因になっていることが結構あるので、テニスボールで足裏ほぐしをしたり、できるようでしたら、自分で足根骨のモビリゼーション(関節運動を促す手技)をおこなってみると良いでしょう。
 
足根骨の自己モビは、こちらの記事をご覧ください。
「半月板損傷が疑われた膝の痛みでも足根骨のモビで軽減する可能性があります」
 

あぐらの改善策3

こんなところにあぐらの改善ポイントが?!
肩甲骨周りが股関節機能に影響を与えていることも良くあることなので、壁に寄りかかるようにして肩甲骨にテニスボールを当てて、肩の動きを改善することの有効です。
膝の痛みでもお試しください。「四十肩・五十肩・七十肩のセルフケア」


肩甲骨周囲の筋肉が股関節の動きに影響を与える理由として、筋膜連鎖が考えられますが、その他にもイタ気持ちいい刺激による全身のバランスの変化というものも考えられます。
 
肩甲骨上以外でも前腕や二の腕など押してみて気持ちいい感覚があるところであれば、どこでも身体のバランス調整に使えるポイントになります。ポイントはグリグリ押さないことです。
 
最後までご覧いただきありがとうございました。
お役に立てば幸いです。
impimp[ad#201704ad]imp

★ 当サイト管理人のセルフケア本がAmazon限定発売中!!

自分で治せる「健康引き寄せ」セルフケア体操と心の気づき
img_0070
 
あり得ないぐらいの超低刺激でも効果的な整体とは?
横須賀整体スタジオ

コメント

タイトルとURLをコピーしました