〒238-0017 神奈川県横須賀市上町4丁目100番地 石渡ビル1F
受付時間 | 10:00~20:00【予約制】 ※不定休 |
---|
アクセス | 横須賀中央駅からバス7分・徒歩20分 駐車場:有 |
---|
横須賀ひざ痛ケアスタジオ代表 岡田雅昌
横須賀ひざ痛ケアスタジオの岡田雅昌です。
この記事では、全身の骨格構造と膝周囲の骨、筋肉について、解説しています。
膝の裏側と内側から見た図
膝関節を外側から見た図
膝関節周囲の主要な筋肉は、
になります。
腸脛靭帯は、大腿筋膜張筋、大殿筋と連結して腸骨から脛骨の外側に停止します。
腸脛靭帯炎(ランナーズニー)O脚(内反膝)に関連する組織で、膝関節にかかる外側方向への荷重負荷を支えています。
正常ベースでは、内転筋とともに、膝の内外のズレを制動していますが、加齢や身体動作の癖などによる内転筋群の弱化で、膝の内外のバランスが崩れると腸脛靭帯に寄り掛かるようなO脚(内反膝)状態になり、膝関節の内側の関節面が狭くなります。
これにより、膝の内側の関節軟骨や周囲の組織に負荷がかかり、変形性膝関節症が発症する要因となります。
最後までご覧いただきありがとうございます。
お電話でのお問合せ・ご予約
<受付時間>
10:00~20:00【予約制】※不定休
施術中は電話対応できませんので、メールでのご連絡をおススメいたします。
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒238-0017 神奈川県横須賀市上町4丁目100番地 石渡ビル1F
横須賀中央駅からバス7分・徒歩20分/駐車場:有
10:00~20:00【予約制】
不定休